(出典:サマステ ~君たちが~KING’S TREASURE|テレビ朝日)
こんにちは。先日、ジャニーズJr.のライブに行ってきました。参加したのは、テレビ朝日主催の「サマステ ~君たちが~ KING'S TREASURE」、通称キントレ。Travis JapanとLove-tuneが出演する日でした。
この記事を書いているのは正真正銘の男なんですが、
びっくりした!!かっこよすぎ!!!
と大きな衝撃を受けてしまいまして、ライブの様子やその心境を記事にすることにしました。ジャニーズファンの方、Jr.ファンの方、男はこんな目でジャニーズたちを見るんだーと思ってくれれば幸いです。(なお、僕は恋愛に関してはストレートですよ。)
なんで参加したの?
もともと女性アイドル好きというのがあったので、男性のアイドルはどうなんだろうと気になっていて、いつか行きたいなあと思っていました。そこで、タイミングよくJr.好きの女性の友人が誘ってくれたため参加しました。
友人は男を連れて行ったらどうなるのか気になって、誘ってくれたみたいです。彼女に連れられていったとかそういうのではなく、前向きな気持ちで会場に向かいました。一応メンバーの名前と顔ぐらいは事前に見ておきました。
(出典:EX THEATER ROPPONGI 公式サイト)
会場入り
会場に入って驚きました。2000人ぐらい入るEXシアターという会場に
男は僕ひとり!!
ジャニーズの、その中でもJr.のライブに来ようとする人はなかなかいませんからね。。途中まで完全にスタッフの人だと思われていたでしょう。番号がかなりよく、前から4列目ぐらいまで進むことができました。場違い感と気まずい思いをしながら開演を待ちました。
ライブ中に気が付いたこと
①男から見ても死ぬほどかっこいい
テレビでは何となく見ていたジャニーズですが、生で見て衝撃。
な、なんてかっこいいんだ。
メンバーの名前と顔を友人に聞きながら一致させて、一人ずつ見ていくと魅力がすごい。長妻怜央は美形で自分より若いのにセクシーだし、阿部顕嵐はほんとに帝王でファンに媚びないのに時折見せる笑顔がキュートだし、森田美勇人はスタイル抜群でダンスキレキレで兼任だから全然休まないし、何この人たち!!!となりました。
客観的にみると全体的なルックス・ダンス・MCのレベルが高すぎますね。
ルックス:22年間生きてきた中で触れ合ったことのないレベルのイケメンがステージにごろごろいたので軽くパニック。
ダンス:3公演目だったにも関わらずキレがあり、力を抜いているのにかっこいい感じ。
MC:安井君をはじめ、かなりうまかったです。個々のメンバーが振られたら笑いとるし、オチもしっかり効いてる。台本や放送作家が入っているのか、疑うレベル。
Love-tuneは楽器もやりながらのパフォーマンスだったので、芸達者だなあと思いました。女性アイドルでは人気グループでも、ダンスやMCに関しては学芸会レベルというのも散見される中、比較するのが失礼なほどジャニーズは高レベルにあるんですね。芸歴が長く、レッスンのシステムがしっかり構築されているのだなと実感しました。
②ファンサめっちゃもらえる
ファンサービス、通称ファンサが男だとめちゃくちゃもらえます。(本当にごめんなさい)
気づいただけで、みゅうと、長妻、顕嵐、もろ、さなぴー、のえる、朝日がくれました(本当にごめんなさい)。のえるは5秒ぐらいファンサくれて、こっちが恥ずかしくなるぐらいでした。
ペンライトを持っていましたが、そのメンバーカラーにしてなくてもファンサをくれたりしました。さっきも言った通り、男は一人しかおらず僕は身長もあるので目立ったからでしょう。生きてて初めて男ってだけで得をした気分になりましたね。。メンバーもやっぱり男が来てくれると嬉しいようです。ジャニーズファンの方はどうなんでしょうか。
そもそもジャニーズファンはファンサをもらうことをかなり重要視しているのだというのも気づきでした。女性アイドルの場合、曲で自分も騒ぎたい人やしずかに見たい人などもいて、ファンサ(女性アイドル界ではレス)は要素の一つという感じだったりします。

③新規のファンでも溶け込みやすい
今となっては完全なる偏見でしたが、ジャニーズファンの女性というと少し怖い、入り込みづらい感じがありました。同担拒否しているイメージ、Mステで嵐を触った人を特定するイメージでした。しかし、それは杞憂で何もトラブルなく終わりました。むしろファンサをもらった僕に微笑んでくれたりしました。ライブ中は基本みんなペンライトを振っていてメンバーの名前を叫ぶ程度です。
ここもまた女性アイドルとは違う点で、女性アイドルだと厄介ヲタクと呼ばれる存在がおり退場させられることもしばしばあります。リフトもあがったりしますからね。
また、セトリもJr.だからだとは思いますが、ジャニーズの歴代有名曲ばかりでノリやすかったですね。仮面舞踏会かっこよすぎませんか。
他にも気づいた点としては
・セトリやMCのメモが頻繁にツイッターに上がる
・ステージセットが豪華
・中村海人くん、めっちゃちょけてる などですかね。
総括としては衝撃的な体験でとにかく楽しかったですね。
今後
今後もまた引き続き応援して行こうと思います。Jr.はやっぱりデビュー組と違って、デビューという夢に向かって応援してあげたい気持ちになりますね。シンメやグループの文脈みたいなものを理解したほうが絶対に楽しめるのでそこらへんも調べていきます。少クラも見ます。
当面は長妻担になろうかな。他のJr.も調べてみると紫耀くんとかも文句なくかっこいいし、岩橋玄樹くんは不思議ちゃんだし。うきなすかっこいいし。奥深すぎてこの世界にどっぷり浸ってしまいそうです。
P.S.この記事を書いた8/30は顕嵐くんの誕生日なんですね。おめでとうございます!